
いきなり現実をお伝えしてしまうと、
手術をして
ヘルニアを取り除いても
痛みや痺れは必ず
消える訳ではありません!

病院に行ってヘルニアと診断をされて
最初は注射などの治療から始まり、
それでも改善がなされない場合は
手術しかないと言われてしまうのは普通の事です。
ですがこんなお悩みを持っていませんか?
- 手術と聞くと少し驚きを隠せない。
- もし手術をして良くならなかったどうしよう?と考えてしまう。
- ヘルニアの治療方法が手術しかないのかと色々と調べてしまう。
- この先の日常生活がちゃんと送れるのか不安になる
では果たしてヘルニアの治療は
注射や手術しかないのでしょうか?
それは違います。
私は今までに延べ15万人程の
患者様を見させていただきました。
もちろんその中にはかなり
重篤でひどい症状の方もいらっしゃいました。
しかし、
ヘルニアでお悩みの多くの人が、
手術や注射をせずに
痛みや痺れから解放され、
快適な生活を取り戻しています!
手術なしで改善できるのであれば、手術をして、もし失敗したらこの先の未来はどうなってしまうのだろう?など不安を抱えなくて済みますね。
この先の内容では皆様の「常識を覆す」説明をわかりやすく解説していきます。
【知るべき知識!】
1、ヘルニアとは
どんな状態?

まず、あなたのヘルニアの痛みや痺れを改善するためにも簡単にヘルニアとはどんな状態なのかをみていきましょう!
背骨は椎骨と呼ばれる骨が連結してできています。
腰椎とは、背骨の下のほうにあり、
5個の椎体で構成された部分です。
椎体と椎体の間には椎間板があります。
椎間板は、水分をたくさん含んだゼリー状の髄核(ずいかく)と、それを取り囲む線維輪(せんいりん)と呼ばれる軟骨組織の二重構造になっており、腰椎に加わる圧力を分散させ、衝撃を和らげるクッションのような役割を果たしています。
しかし、加齢などによって髄核を取り巻く線維輪が弾力を失うと、小さな亀裂が入って、髄核の一部が外に飛び出します。
この押し出された髄核が神経を圧迫するため、腰に痛みが生じるのです。
この状態のこと腰椎ヘルニアと言います。
次の章ではなぜ?手術をしてもヘルニアの痛みや痺れが改善しないのかについて詳しく説明していきます。
【知らなきゃ損!】
2、ヘルニアとは
どんな状態?

ヘルニアで腰に注射や牽引をしても、
痛みが繰り返してしまい改善しない、、
また、背骨の変形が原因だと言われて、
ヘルニアを除去する手術をしたけど
痛みが残っている、、
その理由は、
ヘルニアの痛みや痺れの根源の原因は腰の骨の変形でも、ヘルニアによる神経の圧迫でもないことがほとんどだからです!
レントゲンに変形が写っているのだから
MRI でヘルニアがあるのだから
背骨の変性が痛み原因ではないの?
そう思う気持ちは非常にわかります。
しかし、
「ヘルニアや背骨の変性」と
「痛みや痺れ」は
イコールではないのです!
実際に、アメリカのジョージワシントン大学のメディカルセンターの研究では過去に腰の痛みも痺れもない方を67人集めて、レントゲンやMRIなどの画像診断を行ったところ、60歳以上の1/3以上の人にヘルニアなどの骨の変形が見られましたと言う研究結果を論文として出しています。このことからヘルニアの痛みや痺れは背骨の変性が原因ではないと結論づけています。
ですので、、
なぜ?あなたの背骨の変性やヘルニアが飛び出てしまっているのか?
この答えを見つけずに腰自体に治療していても、ヘルニアの痛みや痺れを改善することはできません。
背骨の変性は腰骨は負担が溜まった結果であり、痛みの原因ではありません。
ですので、いくら良い治療を腰に行なっても繰り返し痛みが起きてしまうのです。
つまり、ヘルニアの痛みや痺れを根本から改善するためには
お尻や脚の痛みや痺れの
本当の原因を見つける必要があります!
次の章ではヘルニアの痛みの本当の原因と解決法について詳しく説明していきます。
【必見!】
3、ヘルニアの痛みの本当の
原因と改善方法

ヘルニアの痛みや痺れを引き起こしてしまっている原因は多くありますが、その中でも多い原因が2つあります。
その原因とは、
1、体の歪み、
2、股関節の硬さ
になります。
1、体の歪みが与える影響

本来、人間の体というのは生理的湾曲と言って、横から見たときにS字の状態になっていることが理想と言われています。
S字が綺麗に保てているから腰や背中などの背骨への負担を軽減することができています。
もし、姿勢が歪んでしまうと、本来のS字でなく、S字が強くなる「反り腰」になったり、S字が小さくなり「猫背」になったりしてしまいます。
その結果、重力などからの衝撃を分散することができなくなり、その負担を腰骨で全て受けるようになってしまいます。
このような状態で生活を続けていることによって、過度の負担が腰骨にかかり、結果としてヘルニアになってしまうのです。
ですので、こちらが原因の場合のヘルニアの痛みを改善するためには「歪みを改善」していくためのストレッチやトレーニングなどが必要になります!
歪みをしっかりと改善することで、ヘルニアの手術をせずに多くの人が痛みや痺れから解放されて快適な生活を取り戻しています。
2、股関節の硬さが与える影響

体を前に屈めたり、反ったりする動きというのは腰でなく、股関節の動きがメインで使われます。
しかし、この股関節の動きが悪くなっていると、本来は股関節で行うべき動きをカバーするために、腰で屈んだり、腰で反ったりしてしまいます。
その結果、本来、腰が動ける範囲を超えて動くようになってしまいます。
その状態で日常の生活を続けていると、
普段かからない負担が腰骨にかかり、結果としてヘルニアになってしまうのです!
ですので、こちらが原因のヘルニアの痛みや痺れを改善するためには「股関節の硬さ」を改善していくための関節の矯正やストレッチが必要になります!
股関節の柔軟性を改善することで、ヘルニアの手術をせずに多くの人が痛みや痺れから解放されて快適な生活を取り戻しています。
原因や改善方法はわかったけど、
私の今の症状は病院や接骨院に行くべきなの?と
疑問に思う方もいると思いますので
次に自分でできる判断基準をお伝えさせていただきます。
4、ヘルニアの状態のセルフチェック
〜病院や接骨院に行くべきか?〜
- 手術を受けたけど痛みが残っている。
- 腰にマッサージをしたらさらに痛みが辛い。
- ブロック注射をしたけど痛みが取れない。
- 動かすとズキっと痛みが出る。
- 痛みで夜も目覚めてしまう。
- 動かせる範囲が狭くなっている。
- お尻や足に痺れがある。
- 薬や湿布を貼っていても治らない。
- 痛みを何度も繰り返している。
- 他の病院に行ったけど痛みが辛い。
*足の指を動かそうとしても全く動かすことができない。
*脚や足裏を触られても感覚がわからない。
いくつの項目に
当てはまりましたか?
もし、2つ以上の項目に当てはまるようであれば
すぐにヘルニア治療の専門家の
ゆげ接骨院にご相談ください!
こちらは神経の問題の可能性があり、接骨院や整体で対処できる範囲を超えてしまっていますので早急に病院の受診をお勧めします!





痺れなくまっすぐ立って
歩けるようになりました!

当院で施術を受けてみていかがでしたか?
普通に立つと腰の痛みもあり、前に屈んでしまっていたのが、今では痛みもなく真っ直ぐ立てるようになりました。
また歩くのにも痛みなく過ごせるようになりとても嬉しいです。
*個人の感想であり、効果を保証するものではありません
腰の痺れや痛みなく
立ち上がれるようになりました!

当院で施術を受けてみていかがでしたか?
最初は腰の痛みと痺れで歩くのも、立ち上がるのも辛かったのが今では腰の痛みを感じることなく動けるようになりました。
あとはまっすぐ立てるように頑張っていきたいと思います!
*個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
腰からお尻の痺れがなくなり
ダンスができて嬉しいです!

当院で施術を受けてみていかがでしたか?
左足付け根と膝の外側のいたみがひどく、つま先まで痺れもありました。
今では痛みも痺れも改善しダンスもできるようになり嬉しいです。
*個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
腰の痛みなくなり
運動を再開できました!

当院で施術を受けてみていかがでしたか?
歩くことも痛みがあり、姿勢も前かがみになってしまっていましたが、歩くときも腰の痛みを感じることなく動けるようになりとても嬉しいです!
そして趣味のスポーツにも行けるようになりとても嬉しいです!
それから、周りの方にも姿勢が良くなったと言われとても嬉しいです!
*個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
10年悩んでいた
腰痛から解放されました!

当院で施術を受けてみていかがでしたか?
10年間悩んでいた腰痛から解放され、今ではジョギングやスクワットと行った運動も日課になりました。
こんな日が来ることを私は想像できませんでした。腰痛なく動けるようになり、とても嬉しいです!
*個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
最後に特別なご案内
まず、長い文章をここまで読んでいただきありがとうございました。
こちらの記事の内容で「ヘルニアの手術をせずに改善する方法」をわかってもらえたかと思います。
ただ、ここまで読み進めているあなたはまだどこかに不安を抱えているのだと思います。
- 本当に治るのかな?
- 自分に合うのかな?
- ダメだったらどうしよう?
こんな思いがありませんか?
今まで長年、ヘルニアの痛みや痺れを抱え色々な場所に行ってもダメだったあなたがこのような不安を抱えることは当然です。
ですが、ここで一歩を踏み出さないと今のあなたの状態を変えることができません!
このままの状態では歩けなくなり、家族に迷惑をかけてしまうという恐ろしい状態にもなりかねません。
その状態を避けるためにも、
あなたの不安を少しでも解消するためにも、
期間限定で「無料カウンセリング」を実施することになりました。
こちらの無料カウンセリングではあなたの体の状態をヘルニアの治療のプロである私たちが徹底的に分析を行い、今の状態の説明から必要になる施術までをお伝えさせていただきます。
説明を聞いた上で、安心して通院をスタートできる環境をお作りしましたので是非一度ご相談ください!

6月3日(土)まで限定


鶴ヶ峰のゆげ”接骨院”の
アクセス・院情報
院名 | ゆげ接骨院 |
住所 | 〒241-0022 横浜市旭区鶴ヶ峰2-13-8 鶴ビル103 |
電話 | 045-489-9710 |
アクセス | 相鉄線「鶴ヶ峰駅」徒歩4分 バスターミナルすぐ裏 |
営業時間 | 平日 9:00-12:30 15:00-20:00 土曜 9:00-14:00 日曜、祝日休み |
駐車場 | 軽自動車1台分 |