
はっきりとお伝えさせていただきますが、
頚椎ヘルニアと診断されて最初は薬や湿布、
注射や牽引療法と電気治療などをして
それでも改善が見られなければ
手術を勧められてしまうのは普通の事です。
しかしいざ手術をすることになってしまうと
こんな思いになるのではないでしょうか?
- 頚椎ヘルニアの症状を手術をしても良くならなかったらどうしよう?と不安になる。
- 良くなるためなら手術は仕方ないと思うけれど、いざ手術となると心の不安が先に来てしまう。
- なんとか手術をしないための治療を見ているがそれも良くならないのではないかと毎日が不安続き。
- この先の日常生活や趣味などが普通に行えるのか心配になる。
こう言った不安を抱えていませんか?
それでは、頚椎ヘルニアを改善するには
本当に手術しかないのでしょうか?
それは違います!

私は今までに
延べ15万人程の患者様を見てきました。
もちろんその中には
かなり重度の方もいらっしゃいました。
そして、多くの人が手術を行なった後でも
痺れが残ってしまう場合が多く見られます。
なぜ病院で頚椎ヘルニアと診断されて
薬や湿布、注射、手術などをしても
首の痛みや痺れが残ってしまうのでしょうか?
ここでまたはっきりとお伝えしてしまいますが、
痛みや痺れが出てる原因が
頚椎ヘルニアとは関係ない場合が多いからです。
そして、当院に来られる多くの方が
手術をすることなく
首の痺れや痛みから解放されています!
手術をしなくても
首の痺れや痛みが改善される
良い治療法があるのであれば
この先の不安も解消されますね。
この先の内容では手術をしなくても
改善できる本当の治療方法などを
詳しく解説していきます。
【知らなきゃ損!】
1、ヘルニアの手術で
痺れや痛みが改善されない
本当の理由

ヘルニアで首に注射や牽引をしても、
痛みが繰り返してしまい改善しない、、
また、背骨の変形が原因だと言われて、
ヘルニアを除去する手術をしたけど
痺れや痛みが残っている、、
その理由は、
ヘルニアの痛みや痺れの根源の原因は首の骨の変形でも、ヘルニアによる神経の圧迫でもないことがほとんどだからです!
レントゲンに変形が写っているのだから
MRI でヘルニアがあるのだから
背骨の変性が痛みの原因ではないの?
そう思う気持ちは非常にわかります。
しかし、
「ヘルニアが神経を圧迫する」=
「痺れや痛みが出る」
というのは大きな間違いなのです!
実際に、アメリカのジョージワシントン大学のメディカルセンターの研究では過去に痛みも痺れもない方を67人集めて、レントゲンやMRIなどの画像診断を行ったところ、60歳以上の1/3以上の人に椎間板ヘルニアなどの骨の変形が見られましたと言う研究結果を論文として出しています。このことから椎間板ヘルニアの痛みや痺れは背骨の変性が原因ではないと結論づけています。
→参照元の論文はこちらをクリック
この研究での結果からも
「ヘルニアが神経を圧迫している』=
「痺れや痛みが出る」ということが
間違いであることがわかると思います。
ですので、手術をしてヘルニアを取り除いて
神経の圧迫を無くしても
あなたの首や手の痛みや痺れを
改善することはできないのです。
じゃあ、、
痺れを改善するにはどうすれば良いの?
そんな疑問が生まれると思います。
ですので次の章では、
あなたの首の痺れや痛みを起こしている
本当の原因と改善法をお伝えしていきます。
【必見!】
2、首の痺れや痛みの
本当の原因と改善方法
痺れや痛みの本当の原因

結論から言うと、
首や手の痺れの本当の原因は
血流の悪化による筋肉の酸欠です!
わかりやすくお伝えすると、
「正座をしていて足が痺れる」
という経験はしたことはありませんか?
これがまさに血流が悪くなって
筋肉が酸欠になってしまっている状態です。
正座をしていて自分の体重でふくらはぎを圧迫してしまうことで血流が末端の足裏や指に流れなくなり痺れが出てしまってるんです。
今回の首や手の痺れは
首周りの筋肉の硬さによって
周りの血管を圧迫することで
血流が悪くなってしまった結果
肩や腕、そして手の方へ血液が流れなくなり、
痺れが起きてしまっているのです!
ですので、あなたの首や手の痺れや痛みは
ヘルニアの手術することなく、
首の筋肉の硬さを引き起こしている
原因を取り除くことで改善することができます!
では、その首の筋肉を硬くする原因ってなに?
そんな疑問が生まれると思います。
ですので、次にその答えをお伝えしていきます!
首の筋肉を硬くする
原因と改善法

首の筋肉の硬さを引き起こしてしまっている原因は多くありますが、その中でも多い原因が2つあります。
その原因とは、
1、体の歪み、
2、首の関節の硬さ
になります。
1、体の歪みが与える影響

人間は正しい姿勢で、まっすぐ立つことができ、1箇所にその負担がかかることなく全身に分散させることがきます。
もし、姿勢が猫背などによって悪くなってしまうと、肩甲骨の位置がずれてしまい、その結果、頭も前に移動してしまいストレートネックになってしまいます。
本来の正しい姿勢であれば頭の重さも骨で支えられますが、姿勢が悪くなり頭が前に出てしまっている状態では頭の重さも常に支えなければなりません。
この状態で日常生活を行っていると、首の筋肉への負担が強くなり、結果として筋肉が硬くなってしまうのです。
ですので、こちらが原因の場合は「歪みを改善」していくためのストレッチやトレーニングなどが必要になります!
2、関節の硬さが与える影響

首の動きというのは、首の骨が一つ一つ連動して動くことでスムーズに動いています。
もし、首の関節の1つが硬くなってしまうと、その硬くなってしまった関節と関係する筋肉の動きも悪くしてしまいます。
そして、その動きをカバーしようとして他の関節が通常よりも多く動くようになってしまいます。
この状態で、振り向く動作やうがいで上を向いたりなどの日常生活を繰り返していると、首の関節や周りの筋肉に通常かかる負担以上に負担がかかってしまい首の筋肉の硬さへ繋がってしまうのです。
ですので、こちらが原因の場合は「関節の硬さ」を改善していくための関節の矯正や体操が必要になります!
今回は首の筋肉の硬さを作ってしまう原因の中でも代表的な2例を挙げさせていただきましたが、他にも首の筋肉の硬さを引き起こしてしまう原因はたくさんあります。
しっかりと、あなたの首の筋肉の硬さを引き起こしている原因を見つけ出して改善していくことで、首のヘルニアの手術をすることなく首の痺れや痛みから解放されるはずです!
そして、最後にこちらの
首の状態のセルフチェックを
行ってみてください!
今すぐ治療を開始すべきなのかを
判断することができます!
3、首の状態のセルフチェック
〜治療を開始すべき?〜
- マッサージを受けても痛みが残る。
- 揉みほぐしたらさらに痛みが辛い。
- 安静にしていても痛みが辛い。
- 動かすとズキっと痛みが出る。
- 痛みで夜も目覚めてしまう。
- 動かせる範囲が狭くなっている。
- 手や腕に痺れがある。
- 薬や湿布を貼っていても治らない。
- 痛みを何度も繰り返している。
- 他の病院に行ったけど痛みが辛い。
いくつの項目に
当てはまりましたか?
もし、2つ以上の項目に当てはまるようであれば
すぐに首の痛み治療を
始めることをお勧めします!
しかし、
次の項目に当てはまる人には
当院ではなく、
手術をすることをお勧めいたします!
*指を動かそうとしても
全く動かすことができない。
*腕や手を触られても感覚がわからない。
こちらは神経の問題の可能性があり、接骨院や整体で対処できる範囲を超えてしまっていますので早急に病院の受診をお勧めします!
少しでも不安がある方は
首治療のプロである
ゆげ接骨院にご相談ください!





首の痛み、めまいが
改善されびっくりです!

当院で施術を受けてみていかがでしたか?
最初は首のカラーがないと首を支えることが出来ず、歩くことも大変でした。
今ではカラーなどの支えがなくても普通に歩けるようになり、朝の散歩も楽しめています!
*個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
首の痛み、痺れが
改善され快適です!

当院で施術を受けてみていかがでしたか?
首の痛みがあり、最初は夜も眠れず、飲み物や食べ物を飲み込む時にも痛みがありとても辛かったですが、今では痛みを感じることなく食べ物も食べれるようになり、快適に寝ることもできています!
諦めずに通院してよかったです!!
*個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
首の痛み、頭痛が改善!

当院で施術を受けてみていかがでしたか?
最初は夜に眠ることも首の痛みのせいで起きてしまっていました。
また、座ってテレビを見ていてもだんだん首が辛くなりすぐに横になってしまっていました。
しかし、今では首の痛みは改善され、ぐっすり眠れるようになりとても嬉しいです!
家族からも姿勢が良くなったと言われとても満足しています。
*個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
首の痛みなく
上を向けるようになりました!

当院で施術を受けてみていかがでしたか?
最初は上を向く時に首が痛みがあり、飲み物も飲み干すことが難しくストローを使っていました。
今では、痛みを全く気にすることなく過ごせるようになりました!
寝違えが改善し
ゆっくり寝れて嬉しい!

当院で施術を受けてみていかがでしたか?
寝違えて1週間たっても振り向く動作や頭を後ろにもっていく動作で痛みがあり、痛みで目が覚めてしまう状態が続いていました。
このまま痛みが続くとさらに悪化してしまうのではないかという不安がありました。
また、野球観戦が好きなので首を回すのが痛いといきにくくなってしまうという不安がありました!
今では痛みもすっかりなくなり嬉しいです。
さらに根本から治していただけたの再発するのではないかという不安も解消されました。
好きな野球観戦も不安なく行けるようになりとても助かりました!
接骨院というと年配の方向けかなという気持ちがある人もいると思いますが、年齢に関係なく自分の体に何か違和感を感じる人にはぜひゆげ接骨院をおすすめしたいです!
*個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
最後に特別なご案内
まず、長い文章をここまで読んでいただきありがとうございました。
こちらの記事の内容で「あなたの痛みの原因と対処法」をわかってもらえたかと思います。
ただ、ここまで読み進めているあなたはまだどこかに不安を抱えているのだと思います。
- 本当に治るのかな?
- 自分に合うのかな?
- ダメだったらどうしよう?
こんな思いがありませんか?
今まで長年、首の痛みを抱え色々な場所に行ってもダメだったあなたがこのような不安を抱えることは当然です。
ですが、ここで一歩を踏み出さないと今のあなたの状態を変えることができません!
このままの状態では歩けなくなり、家族に迷惑をかけてしまうという恐ろしい状態にもなりかねません。
その状態を避けるためにも、
あなたの不安を少しでも解消するためにも、
期間限定で「無料カウンセリング」を実施することになりました。
こちらの無料カウンセリングではあなたの体の状態を首の治療のプロである私たちが徹底的に分析を行い、今の状態の説明から必要になる施術までをお伝えさせていただきます。
説明を聞いた上で、安心して通院をスタートできる環境をお作りしましたので是非一度ご相談ください!

6月3日(土)まで限定


鶴ヶ峰のゆげ”接骨院”の
アクセス・院情報
院名 | ゆげ接骨院 |
住所 | 〒241-0022 横浜市旭区鶴ヶ峰2-13-8 鶴ビル103 |
電話 | 045-489-9710 |
アクセス | 相鉄線「鶴ヶ峰駅」徒歩4分 バスターミナルすぐ裏 |
営業時間 | 平日 9:00-12:30 15:00-20:00 土曜 9:00-14:00 日曜、祝日休み |
駐車場 | 軽自動車1台分 |